2025/4/17
エクセルGEOMEAN関数による幾何平均(相乗平均)の求め方【コピペ可】

はじめに
エクセルには、 幾何平均(相乗平均)を算出する専用の GEOMEAN関数 が存在します。
下にサンプルのセルデータがあるので、
幾何平均とは
幾何平均は、一連のデータの積の平均です。
いつ使うのか?
幾何平均は、掛け算(積)でつながるデータの平均を求めるときに使用します。
対して、一般的な算術平均(相加平均)が適しているのは、
エクセルでの算出方法
以下の 全セルをコピー ボタンをクリックし、エクセルの A1 セルに貼り付けると、
関数の詳細
fxGEOMEAN関数
GEOMEAN (
数値1
, 数値2
, ... )数値1
の 幾何平均を算出 する。
数値は正の値である必要がある。
数値2
, 数値3, ...を追加することで、
計算に使用する数値を増やすことができる
(省略可、最大 数値255)
•
数値1
: 必須
例A2:A5
数値配列。
•
数値2
, ... : 任意
例B2:B5
数値配列(追加分)。
関連記事

2025/4/26
エクセルで母分散の信頼区間の簡単な求め方【コピペ用テンプレートあり】

2025/4/26
エクセルで母平均の95,99%信頼区間の上限・下限の求め方【コピペ可】

2025/4/25
エクセルで分散共分散行列の求め方【計算式コピペ可】

2025/4/25
エクセルで偏相関係数の簡単な求め方【コピペ用テンプレートあり】

2025/4/24
共分散はCOVARIANCE.SとCOVARIANCE.Pのどっち?エクセル関数の違い

2025/4/24
標準偏差はSTDEV.SとSTDEV.Pのどっち?エクセル関数の違い

2025/4/24
エクセルの分散の算出ではVAR.SとVAR.Pのどっちを使うべきか【関数まとめ】

2025/4/22
エクセルで3σの求め方(標準偏差を使用)【計算式コピペ可】

2025/4/21
エクセルの標準誤差(SE)の求め方・計算式【コピペ可】

2025/4/19
エクセルで変動係数(CV)の簡単な求め方【コピペ用テンプレートあり】

2025/4/19
エクセルSUMPRODUCT関数の加重平均の求め方【数式コピペ可】

2025/4/18
エクセルMODE.MULT関数による最頻値(モード)の求め方【コピペ用テンプレートあり】